投稿

新年一発目

 年が開けると何でもかんでも 「新年一発目の〇〇」 なんてよく言いますが、なかなか新年一発目を迎えられないことも多々ございます。 趣味の競馬にゴルフ。 1月6日からの競馬始め、3日間開催でしたがまるで当たらず。 新年一発目の当たりは来週に持ち越し。 約束していたゴルフも友人の体調不良で流れ、 新年一発目のゴルフは未だ行けず。 1月が終わる前に競馬もゴルフも一発目を迎えられるといいなぁ。 ゴル友募集してます。

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。 年末のご挨拶を書こうと思っていたら忘れに忘れ、 新年を迎えました。 お正月から地震や飛行機事故等あり大変ですが、これからいい一年になるよう頑張りましょう! 今年の目標は週に一回のブログ更新。 と−10Kg。 2024年も楽しくいきましょう! 

発症記念 〜記録用〜

足が痛い。 左足の足首あたりが。 いつものアレです。 前回は3月だったか。 操法大会が終わって羽目外して飲みすぎたのが原因だな。 しゃあない、我慢して歩くぞ! WIND PAIN 痛風

戻った日常

 先週苦しかった操法大会が終わりやっと日常が戻ってきた。 家族、仕事、プライベートの時間が戻ってきた。 常に違和感のあった足の疲労も抜けてきて体調も戻ってきた。 最低限の目標を達成することができ仲間はみんな喜んでくれたと思う。 報われたのかな。 もう2度とやりたくはないが後輩がこの思いするのは辛い。 その時は目一杯サポートしてあげよう。 多分2年後に回ってくる。 時代が変わればいいのになぁ。 3ヶ月間の自分、お疲れ様。 かしこ

ファン不安

今乗ってる社有車。 渋滞にはまってる時に冷房が効き悪くなったなぁと思ったら、 急にオーバーヒートのランプ点滅。 車を止めて業者へ連絡。 どうやらラジエーターのファンが動かなくなっているらしい。 この時期に痛い出費。 もう20万キロ以上乗っているんだが買い替え時期はいつなのだろうか? アクティなんだけれども。 いい車の情報あればください。 取り急ぎ修理すことになりました。 暑いと人間も車も限界ですよね。 XYZ

操法大会

 地元の消防団に入って3年目。 ついに私も操法大会に出ることとなりました。 我が地元はこの大会に熱く、歳を取っても 「お前は何位だったよな?」 などと言われる地域でございます。 そんなこんなで実は7月頭から練習中。(大会は9月末なのに) 練習を始めてはや1ヶ月半。 3ヶ月も練習をやって成績が出なかったら何言われるのやら。 先日他の地域の同級生と飲んでいましたが、 「もう練習やってるの?」「ヤバイね」 などと他の地域の消防団は参加すればいいんじゃないって雰囲気。 普通はそうなんだろうね。 まぁ終われば一生話せる酒のつまみになると思うからあと半分頑張ります。 あー膝が痛い。

暑い日の

競馬の予想すると言っておきながら更新をせず。 なんやかんや久しぶりの投稿。 しかし毎日が暑い。 気温が35度超えるのが当たり前。 眩しい日差しに向かって「ふざけんなよ」と呟く。 さて先日涼しくなる呼吸法を聞いた。 深呼吸のように大きく口を開けて息を吸い込むのではなく、 口をすぼめて息を吸い込むとやや冷たい空気を取り込めるそうだ。 確かにやや冷たい。 なにやら気圧がどうたらこうたらで冷たくなるらしい。 理科の話はよくわからないがこの現象なんか発明の匂いがする。 この現象を利用した扇風機とかクーラーが出たらすごいんだろうな。 もうあるのかな? 誰か頭いい人この暑さから私を救ってください。